8月31日でモンキーが生産終了となるも、125ccの「デカ猿」として復活!?— Accela@バイク情報 (@PutiMotor) 2017年8月29日
2016年3月末のバンコク・モーターショーで、コンセプトモデルが披露済み~!!∑(゚Д゚)https://t.co/UjzU4ygJuB pic.twitter.com/RoP9YXvYRY
いっそ250ccのモンキー出せばいいのに…
— 白くまQP (@GSR1200RR_) 2017年8月29日
50→125でデカ猿なら50→250でキングコングが出てきそう
— ライダー(美以)YB-1、セロたん大好き (@nanban_nyanko01) 2017年8月29日
一方発売もなく寂しく消えていった50GROM… pic.twitter.com/WLc7ryyUOq
— U-036🛢️潜航 (@u_036_jp) 2017年8月29日
さすがHONDA
— ITOYOKO (伊藤洋行)2月! (@itoyokotoraya) 2017年8月30日
ぬかりはないですねw
デカすぎる気はするけど、個人的には原2増えるとうれしいから出してほしい。グロ無もいいけどこういうクラシックな奴が好きだなぁ
— 右足爆弾AKI@HORNET250 (@kossetsu_blue23) 2017年8月29日
エイプってデカ猿いましたよね(苦笑)
— K2(Kenny)@5/4はストボン! (@wakwakracing) 2017年8月29日
デカ猿は笑ったw
— 髙階 力 (@Integra131) 2017年8月29日
キングコング?
— GAGーBFーNAO (@DDD_CRTD_EBC3_5) 2017年8月30日
何か、日本のメーカーなのに、国内の開発チームはなにしてる?
— 龍馬 (@5b07ok5A8wcZajZ) 2017年8月29日
もっと早く出てりゃ買ったのにぃ〜!(>人<;)
— 俺やんオレオレ、津田やん (@moaizom) 2017年8月29日
50cc買っちゃったよ
— 木村猫拓 (@Eaters212036) 2017年8月30日
これはモンキーやないって思ってたけど後継機出るのは嬉しい(^ω^)
— フジイノブユキ (@NOBYUKI23) 2017年9月3日
モンキーファンとしては新しいモンキーの歴史を温かい目で見守りたいです(^_^)
これは欲しい(*´∀`*)
— マサタコパイ (@takosuke827) 2017年8月31日
コングとかは特許済みだったのかな?
— NOBUNメタル☆ hide 20th 4/28.29☆ (@PirobuRock) 2017年8月29日
こんな感じ😅 pic.twitter.com/6r6pc6sp1t
— 十字野郎 (@casati1949) 2017年8月29日
デカいサル→ゴリラとは違うんですね(笑)。日本でのプロモーションはモンキー・パンチ先生にお願いしてほしい。
— せんとえるも (@VAV_VEEN_OCR) 2017年8月29日