カワサキZ125PROをNinja H2風にカスタムしたプレジャーの「h2(エイチ・ニ)」が、いよいよ発売!— Accela@バイク情報 (@PutiMotor) 2018年1月9日
シートカウルの複雑な形状やカウル、ミラーウインカーまで再現され、マフラーは小物入れになってる〜‼︎😲https://t.co/JmASM6mkGx pic.twitter.com/rzTpgWkXrB
全体的に丸みを帯びてるんだな。テールがビミョーだけど、低排気量で上の排気量のバイクに似たようなのを発売するのはいいと思うなー。
— 伊勢谷久安 (@jTwoXgy7VYcAKwF) 2018年1月9日
値段見たら…100万て…(^_^;)
— 伊勢谷久安 (@jTwoXgy7VYcAKwF) 2018年1月9日
これやったら大型乗るわ…(´д`|||)
以前自作で作ってたのが商品化されたのか?
— GantRed (@bb_GantRed) 2018年1月9日
マフラー部分は社外のにした方が良さげだな
微妙だな~
— 突撃二輪野郎 (@totugeki1008) 2018年1月9日
ナンバー丸出し
— 自由時間 (@maskhasuguhagu) 2018年1月9日
((((;゚Д゚)))))))
マフラーの小物入れは、缶コーヒー温めるためのボックスかな?
— Satoshi (@Basstrb) 2018年1月9日
ふつうにカワサキの125ccのssバイクとかつくってほしいですね!
— オーエス (@poper003) 2018年1月9日